※現在、新規のお客様は受け付けてません。
click ↓↓↓
極力外出を控えていますが、スーパーに日用必需品など外出する時がありますよね。
今は外出するときは必ずマスクを着用すると思うのですが、すごいストレスなことありますよね。
それは、、、、、、

これ本当にみんなが思っているストレスだと思うんですよ。
単純に毎回マスクをずらすのがめんどくさいというのもあります。
それともう一つ、手には細菌やウイルスが付くというのも、テレビで見たのでできればマスクを触りたくないです。

なんて思ってるときでした。
たまたまYouTubeで発見しました。
YouTubeのかじがや電器店さんのチャンネルでなんと!!!!!!
マスク着用OK!iPhoneのロックを解除する方法【Face ID】
もちろん、すぐ実践してみましたよ。
見てもらえるとわかりやすく解説してくれていますが、ざっくり説明しますね。
○一度Face IDをリセット
○マスクを半分に折り、マスク半分を着用した状態で顔を登録。
半分というのは、こんな感じですね。
自宅なので、髪の毛ボンバーはあしからずwww

○さらにもう半分をマスクを着用した状態で、左右両方の顔を登録。

たったのこれだけです!!!!
めちゃめちゃ簡単ですよね。
実際に自分でやってみましたが、かじがや電器店さんも動画内で言っていない顔登録のポイントがありました。
顔登録をするポイント。
○登録できないギリギリまで鼻を隠す。
鼻を隠すと上手く登録できないのですが、あまり隠さずに登録するとマスクを着用してロック解除できませんでした。
なので、障害物があると表示されても鼻を隠して、辛抱強く登録してくださいw
その成果がこれです。
なんとこのマスク状態で、解除できます。

ストレスフリーはもちろん、自分への感染防止にも繋がると思うのでぜひ挑戦してみてください!!!
自分ということは他人にも感染防止できます。
ですが、極力外出は控えましょうね!!!!
※現在、新規のご予約は受け付けてません。