click ↓↓↓
ココはどこでしょうシリーズ!!
の続編書く気になったので書きますw
まあこの記事でどこに行ったのかもう書いてるので、どこでしょうでもないですがw
要するに仙台に行きましたよって話しですね。
仙台というか、宮城ですね。
宮城といえば、仙台とあとは松島も有名な観光地ですよね。
仙台からも車で1時間くらいで松島まで行けます。
松島-福浦橋【代官山ぼたん美容室】
赤い橋が特徴的な福浦橋です。

こうやって小さな島が点々とある風景は見たことがなかったので、すごい新鮮でした。
地元の神奈川だと湘南が有名ですが、湘南は江ノ島が1つポツンとあるだけですからね。
橋を渡って島に渡っていくのも。なんだかドキドキです。

緊張をほぐすためにも、ビールは欠かせません。
そして、、、、、
どうやったらこの見た目の2人は友達になったのでしょうかwww

僕には、相反する相対的な2人に感じますw


wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
そんなようなことも思っていましたが・・・・・
意外とそんなこともないんですかね。

こんな人なら友達にもなれそうですねw


むしろ僕こそ、なぜこんなマトリックスのような格好でこんなに、はしゃいでいるのでしょうか?
ちなみにこれは、テンションが上がった僕がなぜか全然関係ないのにウサインボルトのポーズを真似てみました。

こんなことはさておき、残りは宮城の美味しい食べ物を写真でプレイバックしましょう。
福浦橋近くの海沿いの売店にて、海の幸。【代官山ぼたん美容室】


松島にてずんだ餅。【代官山ぼたん美容室】

仙台にて、牛タン焼専門店-司【代官山ぼたん美容室】

仙台にて、伊達の牛たん本舗本店。【代官山ぼたん美容室】

どれも最高に美味しゅうございました。
また仙台行きたいですね。
シメは秋保温泉でまったりと。
秋保温泉-秋保グランドホテル。【代官山ぼたん美容室】


旅行先での温泉は格別ですね。
マナーとして、湯船の中にタオルはNGですよ。
端に置いておきましょう。
もしくは、頭の上に載せましょうね。

顔、パンパンwww
ご予約についてはこちら。
こちらの記事を見てご予約をご希望の方や、気になって頂けた方はこちらをご覧ください。
ご予約方法は、3つの方法から承っております。
ご予約だけでなく、髪の毛のご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※代官山ぼたん美容室では、最後までしっかりとお時間を取らせて頂き、ゆっくりとしたお時間をくつろいで頂くため、ご予約の人数を制限させて頂いております。