click ↓↓↓
今回は、カットとパーマをかけたい方に来て頂きました。
パーマによっても変わりますが、スタイリングに慣れてしまえば、パーマほど楽なものはありませんからね。
個人的には、濡れている状態にムースをつけてあとは自然乾燥というのが、簡単でかわいいのかなと思っています。
カウンセリング!!!


今の髪型は、ワンレングスベースで表面にレイヤーを入れているような感じですかね。
最後に切ってから、多少時間が経っているので少し伸びかかっているような気がしますね。


朝のスタイリングが簡単になるようにしたいです。
あとは、柔らかいような質感の髪型が好きです。

任せてください!
かわいいパーマにしていきますね♡
パーマはあくまでカールをつけるだけで、完全に固定するわけではないです。
ヘアカタのモデルさんと同じように巻き、同じパーマをかけてもその人の髪質や、乾かし方、スタイリング剤のつけ方で様々な動きをします。
それもパーマスタイルの面白さですよね。
ボブベースにレイヤーをいれ、柔らかくて可愛らしい大人ボブパーマ髪型。
パーマはカットが命です。
しっかりかけたいパーマのためのパーマ用カットをしていきます。
そして、カットのあとにパーマをかけていきます。


今回は柔らかい質感にしたいため、比較的太いロッドで丁寧に巻いていきます。
襟足はあえてパーマを巻かず、表面の柔らかい丸みを強調させます。
パーマ後がこちらです。



スタイリングは簡単です。
乾かす前の濡れている状態で、しっかりムースとオイルをなじませていきます。
その状態で自然乾燥をします。
毛先にほんの少し水分があるかなとくらいの9分ドライの状態で毛先中心にワックスで束感を出してあげれば終わりです!
慣れれば、自然乾燥の間にメイクをしてなど、あっという間にスタイリングできますよね。
見比べてみましょう!


襟足付近の重い部分をすっきりさせました。
表面にも、段を入れ、パーマで動きが出やすいようになっています。
来られた時のシャープな印象から、丸い柔らかい印象になっていますよね。
可愛らしいボブパーマ髪型。
ぜひ参考に!
では!
ご予約についてはこちら。
こちらの記事を見てご予約をご希望の方や、気になって頂けた方はこちらをご覧ください。
ご予約方法は、3つの方法から承っております。
ご予約だけでなく、髪の毛のご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※代官山ぼたん美容室では、最後までしっかりとお時間を取らせて頂き、ゆっくりとしたお時間をくつろいで頂くため、ご予約の人数を制限させて頂いております。