※現在、新規のお客様は受け付けてません。
click ↓↓↓
身だしなみやヘア、ファッションについて、YouTubeで誰でもわかりやすく解説しているので、ぜひご覧ください。
本格的にお店で新しいトリートメントを導入しました。
※ウルティアトリートメントのみのご予約も可能なので、ご予約の際は上記までお待ちしております。

なので、今回はそのトリートメントについてちょっとご紹介します。
おすすめトリートメントのウルティアトリートメントで髪の毛さらさらに。
はい。
新しく導入されたトリートメントは、ずばり・・・・
『ウルティアトリートメント』
全部で4種類から成るトリートメントとなっております。




ウルティアトリートメントの施術事例は下記をクリック◎
少し専門的な話になってしまいますが、できるだけ簡単に今までのトリートメントと何が違うのかを説明します。
単純に今までのトリートメントの説明です。
トリートメントっていくつもの種類をつけるものありますよね?
あれって、いろんな種類の栄養を髪の毛にいれているんです。
そして最後につけるトリートメントで、表面から保護して髪の毛に栄養を閉じ込めておくという感じです。

気になるほどってわけでもないんですけど。
でもこのトリートメントの方法って、時間が経って表面の保護しているものが流れていってしまったら栄養を閉じ込められないですよね?
そうなることで、トリートメントしてから比較的早い時間で効果が薄れてきてしまうんです。
ウルティアトリートメントとは?

ほとんど多くの方が、髪の毛にダメージがあると感じるからトリートメントしますよね?
ダメージをしている髪の毛の状態ってご存知ですか?
実は、ダメージしている髪の毛の中には健康毛に比べて圧倒的にシステイン酸が増加しているんです。
ブリーチをした髪の毛の中には、大量のシステイン酸ができていると言われています。

なので、ウルティアトリートメントはこのシステイン酸に注目しています。
ウルティアトリートメントには栄養成分ももちろん入っていますが、このシステイン酸を作らせない成分『エルゴチオネイン』が含まれています。
またこの『エルゴチオネイン』は水をはじく成分でもあるので、髪の毛の中から流れにくい成分でもあるんです。
まだ検討中ですが、今回のトリートメントは料金でプランを分けようとなっております。
そのひとつのプランでは、この『エルゴチオネイン』を髪の毛に入れていく方法も今までと違います。
髪の毛は表面をキューティクルで覆われています。
このキューティクルをトリートメントをする前に少し開かせて、よりグッと『エルゴチオネイン』を髪の毛の中に入れていきます。
そして全てのトリートメントが入れ終わったら、またキューティクルを閉じていきます。
この記事で書きましたが・・・・
キューティクルを開くとむしろダメージにつながるのでは?
そう思いますが、開くといっても、表面のほんのわずかだけです。
それくらいでは、ダメージにつながることはありません。
今までのトリートメントでは、このキューティクルを開くという作業はないんです。
なので、ウルティアトリートメントではより髪の毛の深くまで栄養成分やダメージの原因となるシステイン酸を作らせない『エルゴチオネイン』を、浸透させることができるんです。

これのおかげで、今まで以上にトリートメントを持続させることができるようになりました。
少し専門的な話しになってしまいましたが、間違いなく効果は抜群です。
これからの時期紫外線が強くなるので、トリートメントをして美髪でいきましょう!
ウルティアトリートメント ¥7000
※カットなしの場合、シャンプー&ブローがかかります。カットとセットメニューの場合はかかりません。
※全て税抜き価格。
その他の【料金】はこちら。
詳しい料金、表記されていないメニューなどは【予約】画面から、【LINE予約】で直接ご連絡ください。
※現在、新規のご予約は受け付けてません。
え?
何か気になることある?