click ↓↓↓
またの名を『にんにく美容師』と申します。
昨日は水曜ということでお店の定休日でお休みでした。
ということは、火曜の夜はもちろん決まっております。
わくわく・うきうきしながら、渋谷に寄りテイクアウトをして帰ります。

なぜテイクアウトなのか?
ちゃんと理由はあるんです。
なにでにんにくを食すのか。
今回のお供はこちらです。

伝説のすた丼屋!
肉増し飯増し!!
お休み前夜に食べるベストオブ飯ですよね。
まあ、にんにくが効いています。
ちなみになぜテイクアウトしたのか。
お店でイートインするのもいいですが・・・
僕には最近はまっている『キングダム』を見ながら食すのがお休み前の幸せな時間なのです。

ですが、これで満足する僕ではありません。
なんといったって、『にんにく美容師』ですからね。
通り名はダテではありません。
どんっっっっ!!!

当然、お徳用おろし生にんにく様のご登場です。
ですが、今日の『にんにく美容師』はこれではまだ満足ができません。
常に向上心を持つよう心がけているんですからね。
何事に対しても手は抜きません。
冷蔵庫に入っていたこちらもトッピングしていきます。

今回はみょうが様もご活躍されます。
こちらもまた刺激物ですw
どうして僕はこういう物ばかりが好きなのでしょうか。
元居酒屋のキッチンでのアルバイト経験を生かして、一瞬で刻んでいきます。
シャシャシャシャッッッッッッッッッッ!!!!

準備は整いました。
いざ、トッピング!!!!






う、美しい・・・・・・・
輝いております。
さすがはにんにく様&みょうが様。
いざ、頂きます!!
の前に、この方達のベストフレンドも呼ばないといけないですね。

これぞ、3種の神器です。
にんにく・みょうが・ビール
なんと幸せなのか・・・・
10分後。

米粒1つも残さず、美味しく頂きました。
幸せな時間でしたw

ごちそうさまです!!
皆様もにんにくの食べ過ぎにはご注意を!w
では!
ご予約についてはこちら。
こちらの記事を見てご予約をご希望の方や、気になって頂けた方はこちらをご覧ください。
ご予約方法は、3つの方法から承っております。
ご予約だけでなく、髪の毛のご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※代官山ぼたん美容室では、最後までしっかりとお時間を取らせて頂き、ゆっくりとしたお時間をくつろいで頂くため、ご予約の人数を制限させて頂いております。