※現在、新規のお客様は受け付けてません。
click ↓↓↓
昨日こんなタイトルの記事を書かせて頂きました。
早速パーマをかけさせて頂ける方にお越しくださいました。


以前はボブの方です。
今は成人式に向けて伸ばされています。
今回は、伸ばしているのでなるべくダメージをしないようにパーマをかけていきます。
ボブから伸ばしているミディアムヘアをパーマで動きのある髪型に。
パーマに合わせて若干毛先を整えさせて頂きます。
伸ばしているので、ほんとに毛先だけですが。
伸ばしていくのも、整えながらの方が綺麗に伸ばしていけますからね。
パーマをかけ、スタイリング後がこちら。


パーマをかけさせていただく前にお客様にご説明させて頂きましたが・・・・


以前染めたハイライトも良い具合に見えてかわいいですね。
ドンピシャのカールだと、すぐカールが弱くなったように感じるんですよね。
なので、若干強めにかけさせて頂いて、最初のカールが強いときは、少しカールを伸ばすように乾かして頂ければ、希望のカールの保ちが良くなります。
見比べてみましょう!


パーマをかけたことで、動きが出ていますね。
ちなみに今回はムースでスタイリングさせて頂きました。
パーマが久しぶりとのことだったので、最後はしっかりスタイリングや乾かし方も教えさせて頂きました。
よく美容室であることですが・・・・
いくら乾かし方を教えてもらっても、朝起きて乾いている髪の毛のスタイリング方法がわからない。
ショートの方はまだしも、ロングやミディアムの方は朝に髪の毛を濡らすのはなかなか難しいですよね。
実際スタイリングするのは、出かける前の朝ですからね。
なので、乾いている髪の毛からのパーマのスタイリング方法もしっかり教えさせて頂きました。
むしろ、乾いている状態からのスタイリングが一番重要なのではないのかなと。
そんな今回のパーマスタイルでした。
パーマかけたい方はぜひご連絡を!
では!
※現在、新規のご予約は受け付けてません。