こんにちは!
代官山の小さな美容室ぼたんのノギワユウマです。
最近カットで来て頂いたお客様です。



表面の髪の毛が上に載っているのと、顔周りの髪の毛に長さがある状態なのでおそらくそこが重く感じるみたいですね。
ベースの長さは変えずに、表面にレイヤー(段)を入れることで、軽さと動きが出やすいように。
今後着付けがあるとのことなので、長さは保つためベースの長さは整える程度にしていきます。
クセも中の方に多少あるため、毛量を少なくしていくと広がりやすそうです。
この記事でも広がることについて書いていますね。
なにより、お客様が重いのが好きです。
なので・・・・
毛量は変えずレイヤー(段)を入れることで軽さや動きを。
そしてカット後がこちらです。

明かりが少し暗くなってしまい申し訳ありません。
切る前に比べてぼってりした感じがなくなりましたね。
見比べてみましょう!

右がカット後です。
カット前より軽さが出ていますが、量は減らしていません。
レイヤー(段)だけでだいぶ変わりますよね。
最後にコテを使いミックス巻きのゆる巻きでラフにスタイリング。

今っぽくゆる巻きでラフに作ってみました。
コテの巻き方などもわからない方がいましたら、いつでも教えますので、いつでもお聞きください。
帰られてからご連絡も頂き喜んでいただけたみたいでよかったです。


今日はありがとうございました!
注文にも的確にこたえていただいて、とても気持ちよかったです。
今日の写真送っていただけますか?
ぜひまた楽しみにお待ちしております。
では!
※現在、新規のご予約は受け付けてません。
軽いと中の方にクセがあり、広がってしまいます。
なので重いのが好きなのですが、少し重すぎている気がします。
今後着付けがあるので、ベースの長さはあまり短くしたくないです。