こんにちは!
代官山の小さな美容室ぼたんのノギワユウマです。
先日LINEにてこんなやりとりがありました。
なかなかお店だと聞きづらかったり、聞き忘れたりすることも、LINEだと思いついたときに気軽に聞くことができますよね。
いろいろとご質問ややりとりさせてもらったんですけど、なんともう一度ご連絡を頂いてお店にきてくれました。
LINEのやりとりで少しは信用してもらえたのかなと。


はい。
いろいろ考えて、1年後あたりにやっぱり毛先を赤にしたいと思っているので、今回は毛先以外の部分を黒くしたいと思います。

黒染め後に明るくするために、毛先の明るさは残しグラデーションカラーにする。

本当に真っ黒にすると、黒すぎて不自然な気もすると思います。
もしよければ時間が経ってくると、少しは色落ちする可能性もありますがナチュラルで自然な黒はいかがですか?
LINEですでに話し合えているので、少し相談をして、ナチュラルな黒にすることにしました。
ビフォーの写真を撮り忘れてしまいましたが、全体的な色は6トーンと言われる比較的暗めな明るさです。
なので、染めない毛先の明るさとも調節しながらなるべくナチュラルで、まるで地毛のような色合いになるように染めていきます。
黒染めではなく、ナチュラルカラーな黒にするという方法。
そして仕上がりがこちら。
アフター


あくまで、ナチュラルカラー。
元がそこまで明るくなかったので、ちょっとわかりずらいですが、毛先が少し明るいナチュラルなグラデーションカラーになるように染めていきました。
まるで地毛ような黒の仕上がりになりましたよね。

染めるところと、染めないところの境界線がはっきりしてしまうと違和感があるので、ぼかして染めています。
すごく喜んで頂けたみたいで、このまま伸ばして毛先に赤を入れるようです。
決して真っ黒ではなく、毛先以外にナチュラルな黒でカラーしたので毛先に綺麗な赤を入れていくことができます。
よかったら参考に!
では〜
ご予約についてはこちら。
こちらの記事を見てご予約をご希望の方や、気になって頂けた方はこちらをご覧ください。
ご予約方法は、3つの方法から承っております。
ご予約だけでなく、髪の毛のご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
※代官山ぼたん美容室では、最後までしっかりとお時間を取らせて頂き、ゆっくりとしたお時間をくつろいで頂くため、ご予約の人数を制限させて頂いております。
こんにちは!
いろいろ考えられたと思うのですが、どんな感じにカラーするか考えはまとまりましたか?