こんにちは!
代官山の小さな美容室ぼたんのノギワユウマです。
美容院とは、言わずもしれた髪の毛を綺麗にするための場所です。

そんな美容院に行くときにあなたは髪の毛をセットして行きますか?
今は1000円カットなど様々なお店があるので、絶対ではないですが、美容室はシャンプーをしてくれます。
もちろん僕の働いている美容室ぼたんもシャンプーをしています。

シャンプーについての記事はよかったらこちらもチェックしてみてください。
https://yuumanogiwa.com/shampoo-question-250.html
https://yuumanogiwa.com/shampoo-hair-865.html
とまあ、美容室のシャンプー事情ですが……
結論から言うと、セットして来られるお客様とセットせずに来られるお客様はほぼほぼ半々ですかね。
別にどちらの方が良い悪いというのは全然ありません。
ジェルなどでガチガチにセットして来られる男性の方でも、得にシャンプーがしづらいということはありません。
しいて言うならば……
髪の毛をセットして来られる方とセットして来られない方のメリット・デメリットとは!?

セットして来られる方のメリット・デメリット
メリット
・普段のその方のセットの仕方を美容師が把握できる。
・美容院にいくときも髪の毛を楽しんでいける。
デメリット
・美容院でシャンプーするため、美容院までの移動中(仕事後、出かけた後などは別ですが…)のためにわざわざセットしなくてはならない。
セットして来られない方のメリット・デメリット
メリット
・わざわざセットする手間が省ける。
デメリット
・美容師がその方のセットの仕方が把握できない。
これが美容師が感じるリアルなことですかね。

ちなみに僕が高校生のときは、髪の毛をセットしてワックスがついてしまっているせいで、わざわざシャンプーをしてくれていると勘違いしていたので、セットせずに美容院に行ってましたwww
もしそう思われている方がいるとしたら、そんなことはないので安心してセットしてきて大丈夫ですよ!
美容院の現状ブログでしたw
では〜
※現在、新規のご予約は受け付けてません。