こんにちは!
代官山ぼたん美容室のドビーです。
おっと、間違えました。
ノギワユウマと申します。
なんでドビーかと思った方はこちらをwww
https://yuumanogiwa.com/shampoo-point-896.html
僕がドビーかどうかなんてどうでもいいよ。という方は続きに行きましょう
僕だったら間違いなく読みませんねw
実はコラーゲンが薄毛になる原因!?
男性バランスの原因で薄毛になるというのは!?

なぜ今まではホルモンバランスが薄毛の原因と言われてきたのか?
すごーく簡単に説明すると、男性ホルモンが体毛の発育に作用しているとされています。
睡眠が少なかったり、食生活の乱れ、体調の変化、老化などで男性ホルモンが低下すると髪の毛に影響しているとされています。
このことは美容師でない方も聞いたことがある方は多いと思います。
ですがこのことを覆す発表が今年の春先に東京医科歯科大からあったのです。
コラーゲンで髪の毛が薄くなる原因!?
ちょっと難しい話しになってしまうので、気が向いたら読んでくださいw
めんどくさ!!!と思ったら、すかさず飛ばしましょう!

まず、髪の毛を作る部分(毛穴のもっと奥)を毛包という器官になります。
この毛包というのはコラーゲンによって保護されています。
この毛包を作る細胞は、髪の毛を作る際に他の細胞を傷つけてしまうのですが、若いうちは勝手に修復するのです。
ですが、年齢を重ねると修復できなくなり、ある酵素を修復するのに使います。
この酵素が毛包を保護しているコラーゲンを分解する作用があり、毛包がむき出しの状態になってしまいます。
むき出しになった毛包は皮膚の表面に追いやられてしまって、最終的にはフケや垢になってしまって、跡形もなく、無くなります。
ズバッと説明すると、髪の毛を作るための細胞が髪の毛を作る毛包を壊しているってことです。
なんかすごいですよね。
作ろうとすることで壊しているということ。
ですが、僕が一番驚いたことがあります。

毛包が表面に追いやられて、跡形も無くなった後は……
毛穴すら跡形もなく、皮膚から無くなってしまうということです。
毛穴も無くなるのは、なんだか怖いですね……
薄毛の対策とは?

単純に考えてみればコラーゲンを取ればいいんじゃないか?と思いますよね。
ですが、この頭皮に関わるコラーゲンは食べ物やサプリからは取れないようで、身体の中でコラーゲンを作り出さないといけないみたいです。
このコラーゲンは主にビタミンCから作られています。
ビタミンCは身体に蓄えることができず、尿として排出してしまうので、こまめに持続的にビタミンCを取ることが今のところの一番良い薄毛対策のようです。
最近ではビタミンCが使われている育毛剤も出始めているようです。
実際には使用も実験もできていないので、必ずこの商品は効果があるとは言えませんが……
参考程度に!
では〜
※現在、新規のご予約は受け付けてません。