※現在、新規のお客様は受け付けてません。
click ↓↓↓
オーナーのシャンプーに入ることが多いのですが、シャンプーをしているとたまに聞かれることがあるのです。

え、、、、

美容師としては当たり前になってしまっていることもお客様からしたら、当たり前ではない。
反省しないといけない点です。
美容院のシャンプーはなぜ丁寧に長い時間洗うのか?

簡潔に言いますと、シャンプーの種類にもよりますが髪の毛の汚れというのはすぐ取ることができるのです。
むしろ髪の毛というのは、水分を含んだ状態での刺激はダメージの原因になるのです。
なのでいくらシャンプーといえど、髪の毛を必要以上にこすったりするのは絶対NGです。

では美容院のシャンプーはダメージしているのでは?
美容院のシャンプーというのは、髪の毛を一生懸命に洗っているわけではないのです。
毛先にスタイリング剤がついている髪の毛でも、よく泡立てたシャンプー剤を揉み込むようにしながら優しくソフトに洗います。

そうすることで、毛先の汚れはきれいに洗うことができるのです。
実は美容院でのシャンプーは髪の毛ではなく、頭皮を洗っているのです。
みなさんも聞いたことありませんか?
テレビとかで芸能人の人が毛髪診断とかで、毛穴に皮脂が詰まってますね〜みたいなやつです。
まさにそれです。
頭の毛穴に皮脂が詰まることで、髪の毛の調子が悪くなったり、ハゲてしまう原因になったりと、、、
ですがいくらなんでも毎日美容院並みにご自分で洗うのはしんどいですよね。

正直あれほど洗う必要はないです。
ではなぜかシャンプーが長いのか?
美容院のシャンプーとは、髪の毛を洗うことと同じかそれ以上に、リラクゼーションのためです。
美容師として少しでもお客様に気持ち良くなって頂く。
これにつきるのです。
なので長くシャンプーするのは、汚れているからではないです。
気になったことはどんどん言って頂けた方が、美容師のさらなる技術向上につながるのでなんでもおっしゃってください。
美容院に行った際には、シャンプーが長いときも不安がらずに、ぜひリラックスしたひと時を過ごしてください。
シャンプー&ブロー ¥3500
total ¥3500
※シャンプー&ブローのみのご予約も受け付けております。
※全て税抜き価格。
その他の【料金】はこちら。

詳しい料金、表記されていないメニューなどは【予約】画面から、【LINE予約】で直接ご連絡ください。
ぜひ絶品シャンプーだけでも体験しにお越しください。
※現在、新規のご予約は受け付けてません。