友達がカラーで来てくれました。
カットは毛先を整えて、毛量を調節と束感を出せるようにしていきます。
考えたら会うのは4年ぶりみたいでした。
学生のときは毎日会っていたことを考えると、驚きですね。
つまらない話しですね。
はいっw

パーマはかけていないようで、くせ毛のようですね。
だいぶ波打っています。
この方は比較的に細毛です。
カラーをしても、すぐに明るくなってしまいそうですね。

カット後の少し濡れている状態でこの明るさなので、毛先はだいぶ明るくなっていますね。
カラーは髪の毛の判断が大事です。
慎重に毛髪診断していきます。


赤味がいつも気になるから、赤味をなくしたい!
あと、いつも時間が経つと明るくなりやすいから、明るくなりずらくしてほしい。

たしかに明るくなりやすそうだよね。
夏だと紫外線でさらに明るくなりやすいから、今回は少し暗めに染めていこうか!
色は、なるべく赤味を消して濃いグレーアッシュ系で似合う感じに染めていくね。
すぐに明るくなる髪の毛を、7トーンのグレーアッシュで透明感あるヘアカラーに。
友達は赤味が気になっていますが、毛髪診断を慎重にしていくと、黄味も結構出そうなので、赤味と黄味の両方を消して染めていこうと思います。

髪の毛の状態を見ながら、最適の時間でシャンプーをしていきます。
そして、こちらが染め上がりです。

暗さがありますが、グレーアッシュで透き通るような透明感がありますよね。
全体で見てみましょう。

うん。
良い色ですね。
えーとですね。
ちなみにこれブローもアイロンも何もしていません。
ドライヤーで手で乾かしただけです。
クセは一体どこに・・・・

wwwwwww
wwwwwww
wwwwwww
お風呂あとにちゃんと乾かしてあげるだけで、こんなにクセが伸びて綺麗になる方もいらっしゃいますwww
暑いですが、ちゃんと乾かしてくださいwww

夏こそあえての暗めも良いですね!
ぜひ参考に!
では!
ご予約は上記のご予約リンクからお願い致します。
皆様のご来店お待ちしております。
代官山ぼたん美容室で素敵なお時間をお過ごし下さい。
※代官山ぼたん美容室では、最初から最後までしっかりとお時間を取らせて頂き、ゆっくりとしたお時間をくつろいで頂くため、ご予約の人数を制限させて頂いております。
そのためお早めのご予約をおすすめさせて頂いております。