こんにちは!
代官山の小さな美容室ぼたんのノギワユウマです
この前のモデルさんです。


ポニーテールで髪を結んできたので、癖っぽく見えますが髪質は直毛でしっかりした髪の毛です。
3ヶ月くらい前に美容院に行ったそうなので、重さがあってボテッとした感じですね。
ほとんど段が入っていないロングの髪の毛なので、余計に重さが出てしまっていますよね。
それと毛先も多少ダメージが気になるので、少し切らせてもらうことに。
カラーの方は退色してきて、黄味や赤味が出てきてしまっていますね。
基本はいつもアッシュ系で染めているようです。
重さを取るためにロングの髪の毛をセニングではなく、レイヤー(段)で軽さを出す。前上がりで顔周りは軽くして、コテやアイロンで巻くことが苦手な人でも簡単に。
まずセニングとは!?
という方もいると思うので、よかったらこちらを。
毛量を減らすときに使うはさみということですね。
そして・・・・
なぜセニングではなく、レイヤー(段)で軽さを出すのか!?
ですよね。
簡単に言えば、レイヤー(段)で軽さを出すことで動きが出やすいというのがありますね。
他にもいろいろありますが、またそれは別のときに。
カットして、カラー後がこちら
最後の仕上げで巻いてからの写真は撮り忘れしまったの、乾かしただけの状態です。

巻いていたり、スタイリング剤をつけている状態ではないので、動きはちょっと見づらいかもしれないですが、切る前と比べてみると一目瞭然です。

ボテッと感がなくなり、重さもだいぶ軽くなりましたよね。
カラーは退色して黄味や赤味のある髪の毛を、透明感のあるアッシュグレーで、軽さが出る春らしさを。
カットだけではなく、カラーでも軽さが出るような色にしてみました。
ロングの髪の毛は、どうしても重さが出やすいですからね。
黄味や赤味が抑えられて、すごい透明感が出ています。

加工はしてませんよw
黄味や赤味が消えると、髪に艶も出てきます。
美容室に来ることで、気分も軽くなって頂ければ嬉しいですね。
乾かすのもだいぶ簡単になったんじゃないかなと。
参考程度に!
では〜
ご予約は上記のご予約リンクからお願い致します。
皆様のご来店お待ちしております。
代官山ぼたん美容室で素敵なお時間をお過ごし下さい。
※代官山ぼたん美容室では、最初から最後までしっかりとお時間を取らせて頂き、ゆっくりとしたお時間をくつろいで頂くため、ご予約の人数を制限させて頂いております。
そのためお早めのご予約をおすすめさせて頂いております。